『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』で禁断の恋?
パトレンジャーにとっては、ルパンレンジャーも怪盗である以上逮捕の対象。
ところが、パトレンジャーの陽川咲也(横山涼)がビストロ「ジュレ」の店員・早見初美花(工藤遥)にゾッコンLOVE!!
初美花の正体がルパンイエローとわかっても恋心が消えそうもないのめり込みよう。
しかし、初美花はあまりタイプではないらしく、咲也の切ない片想い?
そして、本日紹介したい女優は「早見初美花/ルパンイエロー」を演じる工藤遥さん。
ここでは、工藤遥さんの歌手から女優への道のり、演技に懸ける思い、面白いエピソードなど、工藤遥さんの魅力にとことん迫ります。
ぜひ、ご覧ください!
スポンサーリンク
工藤遥のプロフィール
では、工藤遥(くどう・はるか)さんのプロフィールから見ていきましょう。
生年月日:1999年10月27日
出身:埼玉県
身長:159センチ
血液型:A型
事務所:ジェイピィールーム
工藤遥さんの趣味は、カメラ、ルービックキューブで、特技は、水泳、歌、ダンスです。
幼稚園の時、発表会で「モーニング娘。のひょっこりひょうたん島」を披露し、モーニング娘。の曲を聴くようになりました。
2010年、ハロプロエッグに加入し、芸能界入り。
2011年9月、正式にモーニング娘。10期のメンバーとしてスタートです。
2013年4月に「ビッグコミックスピリッツ」の表紙と巻頭グラビアを飾ります。
13歳で同誌の表紙を飾るのは、何と14歳の堀北真希さんの最年少記録を破る快挙!
2015年8月には、初のセンターに。
そして、2017年12月、モーニング娘。を卒業します。
以前から女優への道に憧れていた工藤遥さんは、卒業してすぐにスーパー戦隊シリーズのヒロインに抜擢され、感激しました。
工藤遥の出演作品と演技力
工藤遥さんは、2018年2月から『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』でヒロインの「早見初美花(はやみ・うみか)/ルパンイエロー」を熱演。
以前にも芝居経験はあります。
『数学・女子学園』(2012年・日本テレビ)
『オトナヘノベル』(2015年・NHK教育)
ほかにも舞台・ミュージカルは10本以上経験し、CMやラジオ、バラエティでも活躍。
何しろコンサートは数え切れないほどの数なので、年齢は若くても芸能活動の経験は相当なものです。
グラビアでも大活躍で、セクシーな水着姿を惜しみなく披露し、写真集も4冊。
『ハルカメラ』という本を出版し、握手会も開催します。
ブログの名前も「ハルカメラ」で、工藤遥さんの赤裸々な心情が読めます。
工藤遥さんは、新しい台本をもらうと「ホントわくわくするんだけどこれ」とブログで語っています。
もともと芝居がしたかっただけに、やる気満々ですね。
『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(ルパパト)の撮影現場は和気藹々としているそうですよ。
しかし、工藤遥さんが演じる早見初美花と実際の工藤遥さんとは性格が違うので、演技も大変。
初美花は、人一倍仲間思いで人のために動ける女性。
これに関しては、工藤遥さんも「そういう人間でありたい」と思っているから共感できる部分です。
初美花は妹系のお洒落ガールで、ちょっとおバカな可愛い子。
初美花はキュートなスマイルが素敵な女の子で、パトレンジャーの陽川咲也も落ちてしまったほど。
ところが、工藤遥さんいくわ「自分はサバサバしているので性格は正反対」と。
モーニング娘。では、ボーイッシュの男前キャラでずっと来てしまい、メンバーからもモテモテの工藤遥さん。
そのため、かわいい演技が苦手のようです。
そこで、身近にいる「かわいい女の子」を思い浮かべ、先輩の道重さゆみさんと後輩の牧野真莉愛さんを役作りのヒントにしています。
これは納得の2人ですが、工藤遥さんも十分かわいいのでは?
モー娘。時代、最初はダンスが上手く踊れなくて泣きながらレッスンして、ダンスにも歌唱力にも自信を得た努力家。
ハスキーな声も個性として良い方向へ伸ばしていくと前向きです。
1年間の連ドラは、仮面ライダーとスーパー戦隊と大河ドラマくらい。
長丁場を走り続ければ、間違いなく演技力も向上するでしょう。
今後やりたい役は「制服を着られるうちは学園ドラマにも出演してみたい」と語る工藤遥さん。
佐藤健さんや窪田正孝さんが永野芽郁さんの同級生をやっているくらいだから、工藤遥さんならしばらく大丈夫でしょう。
工藤遥面白い性格?
工藤遥さんは水泳が得意ですが、小学5年の時に関東大会に出場し、メダルを獲得するレベル。
そのメダルを工藤遥さんの首にかけたのは、何とあの北島康介選手です。
もしもアイドルにならなかったら、オリンピック出場を目標にしていたと言います。
今でも毎日腹筋を120回している工藤遥さん。
縄跳びも得意で、番組の中で二重跳びに挑戦し、余裕で連続14回。
しかも床に縄が当たらないので音がしないということは、それだけ高くジャンプしているということです。
アクションシーンが多い「ルパパト」での身のこなしにも注目ですね。
工藤遥さんの性格は、テキパキしたしっかり者で、明るいノリです。
ベッキーさんが司会の番組にモーニング娘。が出演した時、工藤遥さんに壁ドンされたら落ちちゃうという話題に。
ベッキーさんが「やってもらおうじゃない」と挑戦的に言うと、工藤遥さんも躊躇せずノリノリで立ち上がります。
そして、ベッキーさんに壁ドンして目を見つめながら「ドキドキした?」
結構怖いもの知らずかもしれません。
スポンサーリンク
工藤遥は戦隊大好き!真野恵里菜の予言的中!?
工藤遥さんの面白いエピソードといえば、つんく♂さんとハロプロのメンバーのトーク。
13歳の工藤遥さんが「本当にスーパー戦隊が大好きで」と力説し「仮面ライダーというよりは戦隊もので」
すると「仮面ライダーなでしこ」の真野恵里菜さんが即反応。「ええ、何で?」
仮面ライダーなでしこは観たけど「残念ながら戦隊派です」と譲らない工藤遥さん。
戦隊シリーズはレッドが主役だけど青が好きで、ブルーのポジションが好き。
工藤遥「絶対青か緑が良くて」
つんく♂「ルパンで言うたら次元や」
工藤遥「・・・ちょっと、わかんないです」
つんく♂「水戸黄門で言うたら助さんや」
工藤遥「うーん・・・?」
つんく♂「まあエエか」
世代間ギャップ漫才はさておき、工藤遥さんは変身ベルトもいっぱい持っていて、とにかく「変身がしたいんです!」と目が輝く。
その時、真野恵里菜さんが「でも5年後とか出てるかもしれなくない?」
まさか、本当に5年後にこのセリフが現実になるとは!
「変身がしたい」と言っていた工藤遥さんにとって、毎週変身できる仕事をしているというのは、なるほど「ホントわくわくする」というのもわかりますね。
工藤遥さんは、ルパンイエローが決まった時の感激を語っています。
「卒業してから、一刻も早く女優・工藤遥としての姿を届けたいと思っていました。なので卒業してすぐにこの作品のキャスト発表ができ、放送がスタートしたので本当に良かったと思います」
ブルーは濱正悟さんに取られましたが、戦隊ヒロインという一つの夢が叶いました。
これかれも、もっとビッグな夢をつかんでいくことでしょう。
まとめ
工藤遥さんは、ルパンイエローの役が決まり「モーニング娘。のOGという肩書きに助けられない女優へ」と決意を新たにしました。
つまり「工藤遥」を知り、ファンになり、調べてみたら「モーニング娘。だったんだ」と言われるようになったら嬉しいと。
いや、もうすでに「元モーニング娘。の工藤遥」というより「ルパンイエローの工藤遥」というファンも多いと思いますね。
これからの飛躍が凄く楽しみな女優です。